第46回神奈川ストーマ研究会

【事務局】

第46回神奈川ストーマ研究会

事務局

 

帝京大学医学部附属溝口病院

外科

杉本、高島

 

TEL:044-844-3333(内3223)

FAX:044-844-3222

E-mail:kstoma46@gmail.com

 

プログラム

9:30 開場

 

10:00-10:05 開会の辞(当番世話人)

 

10:05-11:00 一般演題 I 


        座長:成田 和広(川崎幸病院外科)

           中島 千明(帝京大学医学部附属溝口病院)

 

1-1 人工肛門閉鎖創に対する局所陰圧閉鎖療法の導入・定着に向けた取り組み

吉田 舞(平塚共済病院)

 

1-2 両側尿管皮膚瘻造設後の患者と家族に対するセルフケア指導と訪問看護との連携

安村 拓也(聖マリアンナ医科大学病院)

 

1-3 ストーマケアナースを中心とした関わりにより早期退院が可能となった術後ストーマ周囲感染の一症例

八尾 さつき(日本医科大学武蔵小杉病院)

 

1-4 患者の全人的苦痛を理解し、セルフケアの獲得に導くことができた一例

竹内 真琴(昭和医科大学横浜市北部病院)

 

1-5 ストーマセルフケアを拒否した患者の“できる力”を引き出した支援

髙木 宏江(済生会横浜市東部病院)

 

1-6 原発を切除していないストーマ保有者への看護

森橋 千晶(横浜新緑総合病院)

 

11:00-11:10 休憩 ストーマ・手術関連用品展示

 

11:10-12:10 特別企画『当科におけるストーマ造設』


                             座長:佐藤 武郎(北里大学病院)

           牧野 麻希子(独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター)

 

SP-1 当科におけるストーマ造設 ~若手医師と行う手術手技~

田中 俊道(北里大学医学部下部消化管外科学)

 

SP-2 当院におけるストーマ造設術の標準化と工夫

高島 順平(帝京大学医学部附属溝口病院外科)

 

SP-3 当院における一時的人工肛門造設術

関口 紘平(川崎幸病院外科)

 

SP-4 当科におけるdiverting ileostomy 造設の工夫:outlet obstructionの予防

武田 幸樹((日本医科大学武蔵小杉病院)

 

SP-5 当院で行っているストーマ造設手技の工夫とストーマ関連早期合併症についての検討

瀬尾 泰央(聖マリアンナ医科大学病院消化器・一般外科)

 

12:10-13:10 昼休憩 ストーマ・手術関連用品展示

 

13:10-13:30 神奈川ストーマ研究会 総会 

 

13:40-14:50 シンポジウム『ストーマ管理一期一会~記憶に残るストーマ管理』


                  座長:牧角 良二(聖マリアンナ医科大学病院消化器・一般外科)

                   野副 陽子(聖マリアンナ医科大学病院)

 

S-1 がん治療薬を継続しながら行うストーマ周囲皮膚潰瘍に対する創傷管理の一例

舛田 佳子(神奈川県立がんセンター)

 

S-2  出会いと実践からの学び

清宮 美詠(北里大学病院)

 

S-3 排便障害によりストーマ再造設した患者の意思決定支援へのかかわり

瀬畑 洋子(昭和医科大学横浜市北部病院)

 

S-4 超高齢者による自立したストーマ管理の症例報告

中島 千明(帝京大学医学部附属溝口病院)

 

S-5 装具選択に難渋した症例を通しての学び

中宿 佳代子(独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター)

 

S-6 全身熱傷患者のストーマケア

難波 結子(東海大学医学部付属病院)

 

14:50-15:00 休憩 ストーマ・手術関連用品展示

 

15:00-15:55 一般演題 II 


        座長:太田 竜(日本医科大学武蔵小杉病院)

           清宮 美詠(北里大学病院)

 

2-1 当院におけるストーマ静脈瘤に対する経皮的硬化療法の有用性

須藤 有(国立病院機構相模原病院外科)

 

2-2 腸管ベーチェットによりストーマ近接部へ潰瘍形成を合併した一例

馬場 智子(聖マリアンナ医科大学病院)

 

2-3 ストマ傍ヘルニアを合併した患者の装具選定に難渋した1例

重松 文絵(第二川崎幸クリニック)

 

2-4 傍ストーマヘルニアにより管理困難となった一症例

~便漏れを防ぐための関りと支援~

中田 茜(日本医科大学武蔵小杉病院)

 

2-5 人工肛門装具交換に関する取り組み~病棟独自のフローチャート使用~

山田 璃奈(帝京大学医学部附属溝口病院)

 

2-6 家族支援が困難な高齢ストーマ造設患者への術前教育の関わり

上野 智美(済生会横浜市東部病院)

 

15:55-16:00 閉会の辞(神奈川ストーマ研究会会長)

 


【ご案内】

神奈川ストーマ研究会 世話人会 時間:12:15-12:45 場所:会議室707

神奈川ストーマ研究会 総会   時間:13:10-13:30 場所:会議室709